夏休み休暇中に遊びに来てくださったのは、5人家族のお客様。お父さん、お母さんは昔に体験ダイビングをやったことがあるそうで、その時にお父さんは耳抜きができなかったので今回はシュノーケルで参加。お母さんと3人の子供達で2回の体験ダイビングと1回のシュノーケルをしてきました。水中では、ミホとムットの2人のインストラクターで担当させていただきました。それでは、水中の様子をご覧ください。
家族みんなで夏休みの思い出作り!プーケット体験ダイビング
天気予報だと「プーケットは毎日雷雨予報です」とお客様は心配していましたが、ダイビング当日は、一瞬、ザァーと雨が降っただけで、どんよりの空模様でした。朝はほんのりと青い空も見えてたのでラッキーでした。でも移動中は、波があり酔い止め飲んで、ゆっくりと休んでいただきました。
ダイビングスケジュール
1本目 バナナベイ(ラチャノイ島)
2本目 フリーダムリーフ(ラチャノイ島)
3本目 ベイ1(ラチャヤイ島)
どんよりな天気だけど海は青いプーケット
どんぶらな道中を乗り越えて、ラチャノイ島に到着。まだボーッとしている中、準備をしていると青い海が見えてきた!みんな一気に気合いが入りいざ海へ!シュノーケルのお父さんは、タイ人スタッフとみんなでシュノーケルへ。
体験ダイビングチームは、水面で呼吸の練習をして、少しずつ深場へ。耳抜きも順調にでき、最初は手を繋いで泳いでいましたが、徐々に自分でも泳げるようになりました。水の中は青くてかなり遠くまで見渡せたので、少し先にいるネズミフグや派手色のオニヒトデは簡単に見ることができました。最後に上を見るとお父さんもいました〜。
体験ダイビングの後はシュノーケルもしました
2本目の体験ダイビングとシュノーケルは、ラチャノイ島のフリーダムベイへ。
カマスの大群を目指して泳いでみましたが、この日はおらず残念。でも間近までやってきてくれたモヨウフグとミスボシクロスズメダイが目の前で群れてくれ思わず手を広げたくなる感じでした。癒される〜!1回目より泳げるようになったので楽しさがアップしましたね。
最後は、ラチャヤイ島でシュノーケル。女子はお疲れモードだったので、男子だけでシュノーケルしてきました。船が沖止めだったこともあり、真下に沈んでいる沈船「メディテーション号」を見たり、スクーターを見たりできました。また泳ぐドクウツボもいました。
まとめ
今回は、プーケットで体験ダイビングとシュノーケルのご案内をしてきた時の様子をまとめてみました。欲を言えば晴れている時の方が南国の海らしさを体験できたと思いますが、今回のお天気の中でも安全に透明度の良い海をご案内できました。またいつか機会があれば遊びにきてください。ご参加ありがとうございました。
インスタグラムとフェイスブックのページもあるよ〜!!