【日本入国】タイから日本へ入国時の規制緩和
2022年5月20日の新たな水際対策措置(一部の国・地域からの入国者に対する入国時検査の免除等)の見直しにより、滞在した国・地域よって6月1日からの日本入国時の措置が変更になりましたのでまとめておきます。 国・地域ごとの …
2022年5月20日の新たな水際対策措置(一部の国・地域からの入国者に対する入国時検査の免除等)の見直しにより、滞在した国・地域よって6月1日からの日本入国時の措置が変更になりましたのでまとめておきます。 国・地域ごとの …
和名:ブラックピラミッドバタフライフィッシュ 英名 : Black Pyramid Butterflyfish, Zoster Butterflyfish 学名 : Hemitaurichthys zoster 分類 : …
和名:トマトアネモネフィッシュ 英名:Red saddleback anemonefish, Tomato anemonefish 学名:Amphiprion ephippium 分類 : スズキ目スズメダイ科 東インド …
今回は、ダイビングボートが発着するチャロン港にある「Chalong Pier Restrant Sports Bar(チャロンピアレストラン)」をご紹介します。 ↓チャロン港の様子はこちらからご覧ください。 プーケット・ …
こんにちは。今日は、ファンダイビングのお客様とラチャノイ島とラチャヤイ島へ行ってきました。香港とマレーシアからお越しのお二人で、なんと10年前にプーケットでダイビングがした事があるそうです。沈船を潜ったと言っていたので、 …
こんにちは。今日はファンダイビングのお客様とマンツーマンでラチャノイ島とラチャヤイ島へ行ってきました。 ダイビングスケジュール 1本目 バナナベイ(ラチャノイ島) 2本目 バナナロック(ラチャノイ島) 3本目 ベイ1(ラ …
こんにちは。昨日は、PADIオープンウォーターダイバーライセンス講習の最終日。ラチャノイ島とラチャヤイ島へ行ってきました。 ↓初日と2日目の様子はこちらからご覧ください。 一人でも安心!リベンジのライセンス講習スタート! …
昨日から始まったPADIオープンウォーターダイバーのライセンス講習。バンコクからお越しのお客様は、今回はムットとマンツーマンの講習です。 初日は学科とプール講習 なんとお客様は一度、オープンウォーターダイバー講習の学科は …
6月1日からタイではさらなる規制緩和として、最後の最後まで禁止されていた娯楽施設(パブ、カラオケ、マッサージーパーラー)の再開とタイランドパスが簡素化されることが決まりました。 娯楽施設 6月1日より、監視地域「グリーン …
こんにちは。昨日から引き続きのお客様の2日目。今日は、ラチャノイ島とラチャヤイ島方面へ行って来ました。 ↓初日の様子はこちらからご覧ください。 ジンベイザメが出た!プーケットからピピ島日帰りファンダイビング ダイビングス …