初めてプーケットでダイビング!ピピ島であれもこれも見たい
2月19日はピピ島とシャークポイントへ行ってきました。オープンウォーターダイバーになりたてのビギナーのお客様とマンツーマンダイブでした。 ダイビングスケジュール 1本目 ビダノック(ピピ島) 2本目 タートルロック(ピピ […]
初めてプーケットでダイビング!ピピ島であれもこれも見たい 続きを読む »
2月19日はピピ島とシャークポイントへ行ってきました。オープンウォーターダイバーになりたてのビギナーのお客様とマンツーマンダイブでした。 ダイビングスケジュール 1本目 ビダノック(ピピ島) 2本目 タートルロック(ピピ […]
初めてプーケットでダイビング!ピピ島であれもこれも見たい 続きを読む »
いつ潜っても魚の多いプーケットのダイビングポイントと言えば「キングクルーザー」。ここ最近、頻繁に行くタイミングがあり、魚の多さにもうびっくりしました。では、水中の様子をお伝えしますね。 魚達が創り出す水中世界 プーケット
魚で前が見えない!プーケットのダイビングポイントはどこ? 続きを読む »
プーケットで2日間のアドバンスドオープンウォーターダイバー講習に参加いただいたお客様。2日目はマリンパーク方面へ行ってきました。 ↓1日目のアドバンスドオープンウォーター講習の様子はこちら。 プーケットでアドバンスオープ
プーケットでアドバンスドオープンウォーターダイバーGET 続きを読む »
こんにちは。先日、久しぶりにピピ島でダイビングをしてきました。上陸が再開になったマヤベイや水中の様子をお伝えいたします。 上陸が再開になったマヤベイ 2022年の元旦から上陸が再開になったマヤベイ。2018年6月から閉鎖
プーケット近郊の日帰りダイビングボートスケジュールになります。 皆様のご旅行の予定の目安にお使いください。 日程表ではありますが、他のポイントのリクエストがあれば予告なしにポイントが変更になってしまう場合があります。 又
プーケット近郊日帰りダイビングボートスケジュール 続きを読む »
昨日は、2022年初潜り!!ピピ島チームとラチャヤイ島チームに分かれてダイビングでした。 まずはピピ島チーム。昨日はカウントダウンということで、寝不足気味のお客様でしたが、しっかりと3本潜ってきました。 ダイビングスケジ
2022年初潜りはピピ島!魚の都でダイビング 続きを読む »
こんにちは。本日は、昨日12/30にピピ島で潜った水中の様子をお伝えいたします。 ラチャヤイ島チームのブログはこちら。 ダイビングスケジュール 1本目 タートルロック(ピピ島) 2本目 ビダノック(ピピ島) 3本目 ドク
プーケットから行くピピ島ダイビング!ハズレなしの水中 続きを読む »
こんにちは。今日は、昨日から引き続きのお客様とマンツーマンでピピ島とシャークポイントに行ってきました。 ↓ 前日のマリンパーク方面の水中の様子はこちらから。 終わりが良ければ全て良し!?マリンパーク方面でダイビング ダイ
カラフルな水中のピピ島とシャークポイントでダイビング 続きを読む »
こんにちは。今日は、リピーターのお客様2組と3日間潜って頂くお客様の合わせて4名様でプーケットの東側にあるマリンパーク方面でダイビングをしてきました。 ダイビングスケジュール 1本目 キングクルーザー(マリンパーク) 2
終わりが良ければ全て良し!?マリンパーク方面でダイビング 続きを読む »
今日は、ファンダイブのお客様と一緒にマリンパーク方面へ行ってきました。本当はピピ島ダイビングのご希望だったのですが、すでに船が満席のためご希望ポイントを変更してもらいご予約して頂きました。 ダイビングスケジュール 1本目
魚の量にビックリ!!マリンパーク方面へダイビング 続きを読む »