プーケットでダイビングする時の持ち物と服装を教えます
「ダイビングだから水着だけ着ていけばいいよね?」 「着替えっているかな?!」 「初めての水中写真撮影もしたいからカメラを持っていきたい!」 なんていう風に、初めてのボートダイビングだったり、ダイバーになったばかりのビギナ […]
プーケットでダイビングする時の持ち物と服装を教えます 続きを読む »
「ダイビングだから水着だけ着ていけばいいよね?」 「着替えっているかな?!」 「初めての水中写真撮影もしたいからカメラを持っていきたい!」 なんていう風に、初めてのボートダイビングだったり、ダイバーになったばかりのビギナ […]
プーケットでダイビングする時の持ち物と服装を教えます 続きを読む »
街中散策をしていて疲れたり、ひと休みしたい!なんていう時にカフェを利用することがあるかと思います。そんな時、世界的に有名なスターバックスが目につきやすいと思うのですが、プーケットにはスターバックスより安く美味しいコーヒー
タイ人に人気!プーケットで安くて美味しいコーヒーならココへ行け 続きを読む »
旅行で知らない土地に行くなら、少しでもその土地の雰囲気を感じたり食べ物を食べてみたくなりますよね。カタビーチで有名なカタ地区では、週に2回地元の人にとって嬉しいマーケットが開かれます。それほど大きな規模のマーケットではあ
週2回開かれるカタマーケットに行ってきました 続きを読む »
南タイ料理が美味しいお店に行くつもりがお休みだったので、タイ東北料理が食べれるレストランへ行ってきました。タイ人が大好きな池の辺りで食べるスタイルのレストラン。安くて美味しく、雰囲気も良かったのでブログにまとめてみようと
2,000円でお腹いっぱい!プーケットのローカルレストラン 続きを読む »
一年中穏やかな気候で世界の旅行者に人気のタイ。美味しいローカルフード、安いタイマッサージ、エメラルドグリーンに透き通った海、お寺などの世界文化遺産が魅力的な国。しかし楽しい旅行もタイの文化や生活様式を知らなければ、辛い思
プーケットの雨季は5月から10月までの半年間。雨季と聞けば、日本のシトシトと雨が降る梅雨をイメージする方も多いのではないでしょうか。プーケットの雨季は一時的にバケツの水をひっくり返したような雨がザーッと降りますが、そのあ
タイ旅行中に何を食べようか?昨日はご飯を食べたから、麺を食べたい気分!なんてことありませんか。時間が限られた旅行期間中にできるだけたくさんのタイ料理を食べたい!と言う方々に、クイッティアオの種類や注文の仕方などをまとめて
200円で食べるタイ風ラーメン「クイッティアオ」 続きを読む »
タイ・プーケットにもコンビニエンスストアはたくさんあります。セブンイレブンかファミリーマートのどちらかのコンビニになりますが、飲み物を買ったり、お菓子を買ったりなどと日本と同じように手軽に利用することができ便利です。そこ
プーケットのファミリーマートで日本風なもの見つけた 続きを読む »
一年の平均気温が30℃のタイ・プーケット。外に出るとサウナのように暑くて、シュワっとした飲み物が欲しくなる。旅行中なら昼からビール!なんて言うこともありすよね。しかーし、タイではアルコールが買えない日や時間があるのをご存
一年中暖かい気候のタイ・プーケットでも温かい鍋料理は食べたくなるもの。外は蒸し暑いのに冷房でキンキンに冷えた室内で熱い鍋をフーフーしながら食べるのもなかなか癖になります。タイ料理を代表する鍋と言えば「タイスキ」。今回は、
タイ式鍋「タイスキ」のチェーン店MKに行ってきた 続きを読む »