タイから日本入国 検疫措置

【日本入国】タイから日本へ入国時の規制緩和

2022年5月20日の新たな水際対策措置(一部の国・地域からの入国者に対する入国時検査の免除等)の見直しにより、滞在した国・地域よって6月1日からの日本入国時の措置が変更になりましたのでまとめておきます。

国・地域ごとの区分と入国措置

日本の入国規制 国・地域区分
(クリックで拡大できます。)
滞在していた国・地域区分ワクチン接種証明書入国時の検疫措置
出国前検査到着時検査待機期間

(パキスタン、他)
なしありあり施設3日間(検査後、陰性であれば解除)
ありありあり自宅3〜7日間


(ベトナム、モルディブ、他)

なしありあり自宅3〜7日間
ありありありなし


(アメリカ、タイ、他)

問わないありなしなし

タイは、「青」区分ですね。
ミホ
ミホ
はい、そうです!!
タイから日本に帰国する場合、どのような措置になりますか?
ミホ
ミホ
ワクチンの有無を問わず、
・日本入国時の検査なし
・入国後の自宅待機の要請なし

※日本入国日前14日以内に、「赤」又は「黄」区分の国・地域に滞在がないことが条件になります。

タイから日本入国時に必要な手続きと書類

日本政府推奨の「ファストトラック」に搭乗予定日時の6時間前までに必要書類の登録を完了しておくことで、日本到着後の検疫手続きがスムーズになるそうです。6月1日以前、ファストトラック未登録者は、出口に出るまで、5時間の時間を要したそうですが、ファストトラック登録者は2時間で終わったそうですよ。

【登録に用意するものは・・・】

  • My SOSアプリをダウンロードしたスマートフォン
  • パスポート
  • 出国前72時間以内のPCR検査陰性証明書(日本政府のフォーマット
  • 質問票(ファストトラックを利用できない方)

まとめ

今回は、2022年6月1日以降、タイから日本へ入国(帰国)するときの検疫措置をまとめてみました。まだ出国前72時間以内のPCR検査が必要になりますが、ワクチンの有無を問わず、待機期間がなくなるのは大きいですね。そして、同じくタイでも6月1日より、入国の規制が緩和されました。まだ元のようにはいきませんが、だいぶハードルが下がったのではないかと思っております。海外旅行がしたくてうずうずしてる方、タイ・プーケットでお待ちしております。

↓6月1日からのタイ入国

【タイ入国】6月1日からさらに規制緩和、タイランドパスの簡素化

インスタグラムとフェイスブックのページもあるよ〜!!

            

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です