2020年最後のダイビングはラチャノイ島+ラチャヤイ島へ行ってきました。
ムットチームは今日もピピ島へ。
ラチャノイ島ラチャヤイ島スケジュール
1本目 バナナベイ(ラチャノイ島)
2本目 バナナロック(ラチャノイ島)
3本目 ベイ1(ラチャヤイ島)
朝は少し波がありましたが、船はほとんど揺れずにラチャノイ島へ。
船上は、タイ人、中国人、欧米人、タイ人とインターナショナルなお客様で満員でした。
今年一年をプーケットの海で締めくくる
今日のお客様は、今月2回目の来島です。
ありがとうございます。
他のお客様のキャンセルもあり、マンツーマンでまったりと潜ってきました。
前回も同じラチャノイ島とラチャヤイ島でしたが、前回は西側で今回は東側で潜ることができました。
1本目、呼吸を整えた後、ゆっくりと潜降。
真っ白な砂地に点々としているサンゴ礁の周りをのんびりと泳いできました。
色とりどりのスズメダイやフグがいっぱい。
コクテンフグは体色のバリエーションも多くてプクッとした感じが可愛いかったです。
2本目、船上でゆっくりするとのことでスキップ。
3本目、船はラチャヤイ島に移動。
前回は沈船を見に行ってなかったので、今回は沈船目指してダイビング。
相変わらず沈船周りにはキンセンフエダイがいっぱい。
キンセンフエダイに囲まれながら写真を撮ったり撮られたり迫力ある沈船に夢中でした。
カマスの群れもお出迎えとお見送りにやってきてくれました。
最後に
今年一年、ミスターオーシャンダイバーズを応援していただきありがとうございました。
かなり大変な一年になりましたが、来年は少しでも2020年よりも良い年になりますように!!
みなさま、良いお年をお過ごしくださいね。