日本からお越しのお客様。ずっと来たかったプーケットにやっと来ることができ、念願のファンダイビングも実現しました。今回はシュノーケルに参加するお友達も同行していたので、ダイビングもシュノーケルも楽しめるラチャノイ島とラチャヤイ島にご案内してきました。それでは1日の様子をご紹介します。
このブログは、2006年からプーケットに在住しているダイビングインストラクターが書いています。プーケットのファンダイビングに興味がある方の参考になれば嬉しいです。
プーケットでファンダイビング
ご参加いただいた日は、雨季のプーケットとしては比較的穏やかで、天気にも恵まれました。
念のため酔い止めを飲んでいただき、最初の1時間は横になって休んでいただきました。
ダイビングスケジュール
1本目 バナナベイ(ラチャノイ島)
2本目 フリーダムベイ(ラチャノイ島)
3本目 ベイ1(ラチャヤイ島)
透明度抜群!プーケットの海へエントリー
ラチャノイ島での1本目は、真っ青でクリアな海。サンゴの周りにはスカシテンジクダイがキラキラと群れ、南国らしい水中景観が広がっていました。ハナミノカサゴや大きなアオヤガラにも出会え、最初のダイビングはゆったり終了。
2本目はソフトコーラルが美しいポイントでのドリフトダイブ。雰囲気がガラッと変わり、ワクワク感も倍増!ウミガメ(タイマイ)が目の前まで近づいてきてくれて、お客様は可愛い写真を撮ることができました。さらに、エグジット前にはタイワンカマスの大群に囲まれる贅沢な時間を堪能しました。
ラチャヤイ島でも魚の大群に会えました
3本目はラチャヤイ島。沈船「メディテーション号」から潜り始め、少し沖合ではマテアジの大群に遭遇!
群れにアタックするツムブリやイソマグロの捕食シーンは迫力満点でした。
最後は魚礁ブロックにいた2匹のドクウツボ。絡み合うような珍しい姿を間近で撮影することができました。
まとめ
今回は、初めてプーケットに遊びに来られたお客様とラチャノイ島とラチャヤイ島 でのダイビングを楽しみました。
1日だけのご参加でしたが、プーケットにはピピ諸島やシミラン諸島など、まだまだ魅力的なポイントがたくさんあります。ぜひ次回も遊びに来てくださいね。ご参加ありがとうございました!
プーケットでダイビングに興味がある方は、日本人スタッフ常駐のミスターオーシャンダイバーズへ。世界中のダイバーが魅了されるプーケットの海へご案内いたします。