プーケット ダイビング

プーケットでダイビング マリンパーク方面

プーケットで迫力満点のダイビングと言えばマリンパーク方面

こんにちは。12月6日にご参加頂いたお客様と、マリンパーク方面へ行って来ました。 ダイビングスケジュール 1本目 キングクルーザー 2本目 シャークポイント 3本目 ドクマイ島 お客様は前日のお問い合わせで、ピピ島へのご […]

プーケットで迫力満点のダイビングと言えばマリンパーク方面 続きを読む »

プーケットでダイビング ファンダイビング

プーケットで初めてのファンダイビング2日間

こんにちは。12月5-6日の2日間、プーケットでファンダイビングに参加して頂きました。オープンウォーターのライセンスを取ってから初めてのファンダイビング でした。 ダイビングスケジュール 【1日目】 1本目 ビダノック(

プーケットで初めてのファンダイビング2日間 続きを読む »

プーケットのダイビング ラチャヤイ島で体験ダイビング

プーケットのラチャヤイ島で初めてのダイビングにトライ!

こんにちは。12月5日タイの父の日。体験ダイビングのお客様をプーケットのラチャヤイ島にご案内して来ました。 ダイビングスケジュール 1本目 バンガローベイ(ラチャヤイ島) 2本目 バンガローベイ(ラチャヤイ島) タイの連

プーケットのラチャヤイ島で初めてのダイビングにトライ! 続きを読む »

プーケットのダイビング ダイバー

プーケットでダイビング!ダイバーの仲間入りしました

こんにちは。オープンウォーター講習初日に学科とプール、ビーチダイビング1本を終わらせ、2日目(最終日)は、ボートダイビングでラチャノイ島とラチャヤイ島へ行って来ました。 ダイビングスケジュール 1本目 バンガローベイ(ラ

プーケットでダイビング!ダイバーの仲間入りしました 続きを読む »

プーケットでダイビング オープンウォーターコース

やっとプーケットでオープンウォーターコースができた

こんにちは。今日からPADIオープンウォーターコースが始まりました。お客様は、バンコク在住。今年の4月にご予約を頂いていたのですが、ちょうどコロナの第三波が猛威を振るい始めたため、日程を変更し今回やっとプーケットに来てい

やっとプーケットでオープンウォーターコースができた 続きを読む »

プーケット ダイビング日帰りツアー ご参加のお客様

ダイビングもスノーケリングも一緒にプーケット日帰りツアー

こんにちは。先日、ファンダイバーとスノーケリングのご家族と一緒にラチャノイ島とラチャヤイ島へ行ってきました。 ダイビングスケジュール 1本目 バナナベイ(ラチャノイ島) 2本目 バナナベイ南(ラチャノイ島) 3本目 ベイ

ダイビングもスノーケリングも一緒にプーケット日帰りツアー 続きを読む »

プーケットでダイビング ピピ島とシャークポイント

プーケットへ再来!ピピ島とシャークポイントでダイビング

こんにちは。乾季入りの発表がありましたが、まだ季節の変わり目のプーケット。朝から青空が広がっていても突然、黒い雲がやってきて雨に変わってしまう。スコールの頻度が多いそんなプーケットです。さて、昨日もこんなお天気の中、ピピ

プーケットへ再来!ピピ島とシャークポイントでダイビング 続きを読む »

プーケットでダイビング マリンパーク方面キングクルーザー

プーケットの海でダイビングアドベンチャーがしたい!!

こんにちは。昨日は、マリンパーク方面へ行ってきました。 ダイビングスケジュール 前日の夜に雷とすごい強い雨が降っていたので心配でしたが、青空も見えホッと一安心。でも、風が強く午前中はそれなりの波がありました。また潮回りも

プーケットの海でダイビングアドベンチャーがしたい!! 続きを読む »

プーケットでダイビング ラチャノイ島のウミガメ

プーケットでリフレッシュ!2年ぶりのダイビング

こんにちは。乾季に入り、南国のプーケットも一年の中で最も寒い季節になりました。朝夕は26〜27度くらいの気温、ずっと暑い中で過ごしているとこの気温が肌寒く感じます。今日はリフレッシュダイビングのお客様とラチャノイ島とラチ

プーケットでリフレッシュ!2年ぶりのダイビング 続きを読む »

プーケットでダイビング

プーケット発の日帰りダイビング。生憎の天気のピピ島でした

こんにちは。やっと本日、青空が広がったプーケット。海もだいぶ落ち着きました。すでに11月2日に雨季明けるということが発表されています。今年は、昨年より2週間遅い雨季明けです。さて、10月30日に行ってきたピピ島とシャーク

プーケット発の日帰りダイビング。生憎の天気のピピ島でした 続きを読む »