プーケットのこと

プーケット、ホッケンミー、レストラン

プーケット名物「ホッケンミー(福建麺)」屋さん

せっかくタイのプーケットに旅行に来たらならば本場のタイ料理を食べたいと思っている旅行者は多いのではないでしょうか。トムヤムクン、ガパオ、グリーンカレーなど。日本でも数年前からタイ料理ブームがやってきて日本人にも好まれてい …

プーケット名物「ホッケンミー(福建麺)」屋さん もっと読む »

タイ、プーケットの薬局 薬

タイ・プーケットの薬局で買える薬

海外旅行中に怪我や病気になってしまったときにはどうしますか?十分な海外旅行保険があれば病院に行くことをまず考えるでしょう。しかし、海外旅行保険がなかったり、きっと1日安静にしていれば大丈夫!と思う人も多いことでしょう。そ …

タイ・プーケットの薬局で買える薬 もっと読む »

タイ、香草

独特な香りがクセになるタイの香草5選

海外旅行で訪れた国に降り立った瞬間、その国々の独特の匂いを感じたことはありませんか?!例えば日本は醤油の匂いがするとか、韓国はキムチの匂いがするとか。人によってはその匂いの感じ方が快適に思うこともあれば、最初は臭いと思っ …

独特な香りがクセになるタイの香草5選 もっと読む »

タイ・プーケットのスーパーマーケット ロータスズ

【お土産】タイ・プーケットのスーパーでお土産を探してみる

タイの出入国がコロナ前のようにスムーズにできるようになってから、観光客がどんどん増え、街中の中に活気が戻ってきたように感じます。特に私は、ほぼ毎日ダイビングツアーに出かけておりますが、港にはすごい人の数、出港待ちの船の数 …

【お土産】タイ・プーケットのスーパーでお土産を探してみる もっと読む »

プーケットのご飯 カオモック

地元民に人気のご飯「カオモック」

今回はプーケットタウンの東側にあるラッサダー港近くのご飯屋さんをご紹介します。なかなか観光客のお客様が足を運ぶにはマイナーすぎるためハードルが高いかもしれませんが、プーケットにはこんなご飯があるんだよ!地元のご飯屋ってこ …

地元民に人気のご飯「カオモック」 もっと読む »

プーケット、日本のラーメン

プーケットで人気の日本ラーメンを食べました

2013年頃から始まった日本旅行ブーム。コロナ禍を乗り越えた今年は、円安の影響もあってかタイでは更なる日本旅行人気が続いています。そんな中、2021年のコロナ禍にプーケットで日本の本格ラーメンが食べられるお店ができました …

プーケットで人気の日本ラーメンを食べました もっと読む »

プーケットで民泊 Airbnb

プーケットでAirbnb(エアビー)を使って民泊してみた

家族や複数人のお友達同士で海外旅行に行く際、みんなで一緒のお部屋で泊まりたいけどホテルのお部屋がツインベッドもしくは多くても追加で一つしかエクストラベッドが入れられなくてどうしようと悩んだことはありませんか?今回は、複数 …

プーケットでAirbnb(エアビー)を使って民泊してみた もっと読む »

プーケットのご飯 飲茶屋

【プーケットの朝ごはん】飲茶屋で熱々の点心を食べてきました

プーケットを代表する朝ごはんの一つに「点心」があります。タイ語だとティムサム(ติ่มซำ)と言います。プーケットでは、中国文化の影響を受けていてる中華系タイ人が多く暮らしています。そのため、プーケットでは中国の食文化に …

【プーケットの朝ごはん】飲茶屋で熱々の点心を食べてきました もっと読む »

プーケットのカフェ We cafe

プーケットにある野菜好き女子にお勧めのオーガニックカフェ

タイ料理は比較的、油で調理した料理が多く、例えば空芯菜の炒めものは、熱々にしたフライパンの中で油で炒めます。またタイの目玉焼きは、少し多めの油で揚げ焼きにしていきます。朝から大人気の鳥の唐揚げや揚げパンなどなど。毎日食べ …

プーケットにある野菜好き女子にお勧めのオーガニックカフェ もっと読む »

プーケットのビューポイント ブラックロック

プーケットの隠れビューポイント「ブラックロック」へ行ってきました

ここプーケットに住んで16年。プーケットの観光名所、まだまだ知らないことだらけ。コロナ禍でぼーっと見ていたSNS上で綺麗な景色として、たくさんのタイ人が訪れていた隠れビューポイントがプーケットにあったんです。今回は、その …

プーケットの隠れビューポイント「ブラックロック」へ行ってきました もっと読む »