プーケット ダイビング

キンセンフエダイの群れの中に1人のダイバーが見えます

プーケットで再開したダイビング!次はピピ島の海へ

前回、5年ぶりにプーケットでダイビングを再開。ラチャノイ島とラチャヤイ島で3本潜り、久しぶりのダイビングに少し緊張しながらも、徐々に感覚を取り戻しました。終わったあとは心地よい疲れで、なんと10時間ぐっすり熟睡したとか… […]

プーケットで再開したダイビング!次はピピ島の海へ 続きを読む »

魚礁ブロックにある珊瑚礁の上に1人のダイバーが見えます

ブランクありでも大丈夫!プーケットでダイビング再スタート

上海に駐在中のお客様。最後に潜ってからあっという間に5年。コロナ禍もあり、なかなかきっかけがなくて時間が経過。 そんな中、中国の連休があり、思い切ってプーケットでダイビングを再開したい!というご予約をいただきました。 今

ブランクありでも大丈夫!プーケットでダイビング再スタート 続きを読む »

サンゴのいる魚を撮影している1人のダイバーが見えます

プーケットの海でファンダイビング!いつもと違う海にワクワク

日本からお越しのお客様。 「マイルを使って行ける海外はどこだろう?」と探していて見つけたのがプーケットだったそうです。 今回はダイビング2日間に加えて島内観光も楽しみ、初めてのプーケットを思う存分に満喫していただけました

プーケットの海でファンダイビング!いつもと違う海にワクワク 続きを読む »

シミラン諸島 ダイブクルーズ 初心者にお勧め

初心者でも安心!シミラン諸島ダイブクルーズ完全ガイド

船に宿泊しながらダイビングを楽しむ「ダイブクルーズ」。 これまで多くのお客様とお話しする中で、ダイブクルーズに対する不安や疑問をよく耳にします。 「シミラン諸島は初心者でも潜れるの?」 まだダイブクルーズを体験したことが

初心者でも安心!シミラン諸島ダイブクルーズ完全ガイド 続きを読む »

1人のダイバーがウミガメの間近で写真を撮っています。

ずっと来たかったプーケットで念願のダイビングができました

日本からお越しのお客様。ずっと来たかったプーケットにやっと来ることができ、念願のファンダイビングも実現しました。今回はシュノーケルに参加するお友達も同行していたので、ダイビングもシュノーケルも楽しめるラチャノイ島とラチャ

ずっと来たかったプーケットで念願のダイビングができました 続きを読む »

雲との隙間から空が見える中、船から1人のダイバーがエントリーしているのが見えます

大学時代の仲間と潜るプーケット・ラチャヤイ島の海

大学時代の部活仲間と一緒にプーケットへ遊びにきてくれた女子2人。一瞬だけ雨がパラついたものの、すぐに南国らしい強い陽射しが戻り、プーケットらしさ満点の一日となりました。ダイビングポイントは、プーケットから1番距離の近いラ

大学時代の仲間と潜るプーケット・ラチャヤイ島の海 続きを読む »

1人のダイバーが台湾カマスの群れに囲まれている様子が見えます

プーケット2泊で楽しむダイビングツアー

ツアー前日の夕方にご予約をいただいたお客様。プーケット滞在は2泊で翌日の昼前にはバンコクへ出発とのことでラチャヤイ島のダイビングツアーへご案内してきました。少ない滞在時間の中でもダイビングをしたり、プーケットらしいリゾー

プーケット2泊で楽しむダイビングツアー 続きを読む »

沈没船の中を泳ぐ2人のダイバーが見えます

プーケットファンダイビングリピーターのお客様と楽しむ2日間

2年前にカタビーチのファンダイビングでいらっしゃっていただいたお客様が久しぶりにプーケットの海へ帰ってきてくれました。お帰りなさい。
ずっと低気圧の影響でどんよりしていたプーケットのお天気ですが、ツアーの数日前から調子よ

プーケットファンダイビングリピーターのお客様と楽しむ2日間 続きを読む »

大きな船を背景に3人が並んでポーズをしているのが見えます。

雨季のプーケット親子でダイビング

9月になり本格的な雨季のプーケット。今年は去年に比べて、しっかりと雨が降っている感じです。ちょっと遅めの夏休みにプーケットのダイビングにご参加いただいたのは親子。オープンウォーターダイバー講習に参加の息子さんとファンダイ

雨季のプーケット親子でダイビング 続きを読む »

海の中に船が沈んでおり周りに黄色のキンセンフエダイが群れているのが見えます

プーケットのファンダイビングポイント「キングクルーザー」

プーケットといえば海遊び。プーケットに来たら何かマリンアクティビーはしたい!と思う方々は多いはずです。 その中でもプーケットのダイビングはとても有名で、多くのダイバーがやってきます。プーケット近郊には、ダイバーに人気のダ

プーケットのファンダイビングポイント「キングクルーザー」 続きを読む »