雨季のプーケットでフルーツの女王マンゴスチンを食べる
ただ今、プーケットは雨季。雨も多くて、風も強くて、乾季から比べると気分は下がり気味になってしまいます。でも、雨季でも心がワクワクすることがあるんです! 雨季のプーケットは南国フルーツだらけ そうなんです!雨季は、フルーツ […]
雨季のプーケットでフルーツの女王マンゴスチンを食べる 続きを読む »
ただ今、プーケットは雨季。雨も多くて、風も強くて、乾季から比べると気分は下がり気味になってしまいます。でも、雨季でも心がワクワクすることがあるんです! 雨季のプーケットは南国フルーツだらけ そうなんです!雨季は、フルーツ […]
雨季のプーケットでフルーツの女王マンゴスチンを食べる 続きを読む »
こんにちは。プーケットサンドボックスが始まって1ヶ月経ったプーケットの様子やタイ・プーケットのコロナウイルスの感染状況などを私の知る限りでお伝えしていこうと思います。 【プーケットサンドボックス】について タイのコロナの
タイ・プーケットのコロナとプーケットサンドボックスの様子 続きを読む »
こんにちは。プーケットに住んでいると、息抜きは海に行こう!っていつも海ばかり(そりゃそうだ、ダイビングショップですから。笑)になってしまうんだけど、たまには山もいいですね。今回は、プーケットの観光スポット「トンサイ滝」を
プーケット観光タイ人の大好きな滝を見に行こう! 続きを読む »
今回は、ダイビング終わりにぜひ行って欲しい!!プーケットでお勧めのシーフードレストランをご紹介いたします。 お勧めレストランはどこにあるの? 今回お勧めするレストランは、「Kan Eang @Pier (カンエン アット
ダイビング後に行きたいプーケットでお勧めのシーフードレストラン 続きを読む »
【変更】8月3日〜16日の期間は、一般の方のプーケットの入県はできません。 【変更】7月25日改定がありましたので、赤字にて変更してあります。 7月20日より、タイ国内全ての県からプーケットに入る際に必要な書類等の変更が
先日、お客様が象へ餌の寄付をしたいとのことだったので、買い物から象の施設までご一緒させていただきました。今回はその様子をお伝えしようと思います。 タイ人と象のつながり タイの人々は、100年前から象と森林伐採などの林業の
プーケットの象の施設へ!餌の寄付の同行をしてきました 続きを読む »
【10/1変更あり】 タイ・プーケットでは7月1日から「プーケットサンドボックス」が始まりました。外国人観光客でもコロナワクチンの接種を完了しているなどの条件を満たしていれば隔離なしでプーケットに入国ができるようになりま
こんにちは。今回は、プーケットに数あるビーチの中でいつも賑やかな「カタビーチ」をご紹介いたします。 プーケットのカタビーチってどこ? プーケットの繁華街パトンビーチから南に10kmのところに位置するカタビーチ。北からパト
プーケット中で1番賑やかなビーチといえば「カタビーチ」 続きを読む »
前回、6月3日にコロナワクチンの1回目の接種があり、その3週間後の6月23日に2回目の接種がありました。今回はこの2回目のワクチン接種後の副反応やプーケットのワクチン接種率などをまとめてみました。 大きな副反応はありませ
プーケットでコロナワクチンの接種終わりました 続きを読む »
コロナ禍で家にいる時間も増え、そして自炊することも多くなりました。今が1番、人生の中で自炊をしているでしょう。そんなプーケット生活で見つけた美味しいタイ米をご紹介いたします。 プーケットのスーパーのお米売り場 タイの大型