プーケットのこと

プーケット、チャロン港、チャロンピアレストラン

ダイビング後の癒やしの場所【チャロン ピア レストラン】

今回は、ダイビングボートが発着するチャロン港にある「Chalong Pier Restrant Sports Bar(チャロンピアレストラン)」をご紹介します。 ↓チャロン港の様子はこちらからご覧ください。 プーケット・ […]

ダイビング後の癒やしの場所【チャロン ピア レストラン】 続きを読む »

タイ 入国の仕方

タイの隔離なし入国、条件緩和でさらに自由度がUP!!

5月1日よりタイの隔離なし入国プログラム「Test &Go」が廃止されることになりました。ただし、タイ入国前の書類の登録システム「タイランドパス」はもう少し続くようです。 今回の規制の緩和により、ワクチンの接種をしてない

タイの隔離なし入国、条件緩和でさらに自由度がUP!! 続きを読む »

プーケットのダイビング器材販売店

プーケットのダイビング器材販売店

こんにちは。今回は、プーケットのダイビング器材販売店をご紹介いたします。タイ国内でスクーバダイビングができる場所はいくつかありますが、最も有名な場所として名前が出てくるのがプーケットでは無いでしょうか?小さな島ですが、ダ

プーケットのダイビング器材販売店 続きを読む »

タイ、プーケットで買える日焼け止め

タイ・プーケットで買えるサンゴ礁に優しい日焼け止め

2021年8月4日よりタイの国立公園では環境保護のため、使用できる日焼け止めが限定されました。日本から日焼け止めを持参したけど、タイの国立公園では使用できない!そんな時、旅行者でも簡単に「サンゴ礁に優しい日焼け止め」を買

タイ・プーケットで買えるサンゴ礁に優しい日焼け止め 続きを読む »

プーケットでダイビング カタのレストラン

プーケットのダイビングインスタラクターのある日の休日

今回は、プーケットで働くダイビングインストラクターのある日の休日と言うことで、昼下がりにお邪魔してきた素敵なレストラン「Green Heart Garden(グリーンハートガーデン)」をご紹介いたします。 ↓ 前回のご紹

プーケットのダイビングインスタラクターのある日の休日 続きを読む »

プーケットのダイビングショップ ココナッツ

プーケットで島暮らし!ココナッツを手土産でいただく

こんにちは。ご飯屋をやっているタイ人の知人からバナナ一房やココナッツの実を5-6個頂きました。ご自分のお庭で採れたものなんですって。そこで、ココナッツについて調べてみました。 南国の象徴「ヤシの木」 南国の象徴の木「ヤシ

プーケットで島暮らし!ココナッツを手土産でいただく 続きを読む »

プーケットのダイビングショップ ロイクラトン

プーケットで水の祭典「ロイクラントン」

こんにちは。先日、11月19日にタイの伝統的なお祭り「ロイクラトン」があったのでその様子をお伝えしたいと思います。 ロイクラトンとは? ロイクラトンは、別名「水の祭典」とも呼ばれていて、古くからタイに伝わる風習がそのまま

プーケットで水の祭典「ロイクラントン」 続きを読む »

プーケットのダイビングショップ ランヒルにあるレストラン

プーケットのランヒルにあるレストラン【トゥンカ・カフェ】

こんにちは。今回は、プーケット市内を一望できるレストランをご紹介します。 プーケットのランヒルってどこ? プーケットタウンにあるビューポイント、ランヒルビューポイント。カオ・ラン・ビューポイントとも呼ばれています。プーケ

プーケットのランヒルにあるレストラン【トゥンカ・カフェ】 続きを読む »

プーケットのダイビングショップ プーケットスマートバス

プーケット空港から各ビーチへ割安なプーケットスマートバス

プーケット島内の移動が割安にできる「プーケットスマートバス」。コロナで観光客が激減し、しばらく運行停止していましたが、2021年11月1日より再開しました。また2021年11月10日からはバス停留所も増え、さらに便利にな

プーケット空港から各ビーチへ割安なプーケットスマートバス 続きを読む »