プーケットのお魚【ツバメウオ】
和名 : ツバメウオ 英名 : Longfin batfish 学名 : Platax teira 分類 : スズキ目マンジュウダイ科ツバメウオ属 全長30−100cmの大きめの魚「ツバメウオ」。北海道釧路からインド洋、 …
和名 : ツバメウオ 英名 : Longfin batfish 学名 : Platax teira 分類 : スズキ目マンジュウダイ科ツバメウオ属 全長30−100cmの大きめの魚「ツバメウオ」。北海道釧路からインド洋、 …
和名 : ツマグロ 英名 : Blacktip reef shark 学名 : Carcharhinus melanopterus 分類 : メジロザメ目メジロザメ科 背ビレと尾ビレの先端が黒い特徴がある「ツマグロ」。イ …
和名:ムスジコショウダイ 英名 : Oriental sweetlips 学名 : Plectorhinchus vittatus 分類 : スズキ目イサキ科 白と黒の縞模様で黄色がちょこっと入ってる野球球団といえば阪神 …
和名 : セバエアネモネフィッシュ 英名 : Sebae clownfish, Northern Indian anemonefish 学名 : Amphiprion sebae 分類 : スズキ目スズメダイ科 インド洋 …
和名 : モンガラカワハギ 英名 : Clown triggerfish 学名 : Balistoides conspicillum 分類 : フグ目モンガラカワハギ科 とってもオシャレな体の模様で一度見たら忘れられない …
和名 : ドクウツボ 英名 : Giant moray 学名 : Gymnothorax javanicus 分類 : ウナギ目ウツボ科 インドから太平洋(特に西太平洋)の暖流域に広く生息している「ドクウツボ」。サンゴや …
和名 : ワヌケヤッコ 英名 : Bluering Angelfish 学名 : Pomacanthus annularis 分類 : スズキ目キンチャクダイ科 沖縄以南の西大西洋やインド洋に分布し、日本ではほとんど見ら …
和名 : モヨウフグ 英名 : Giant Pufferfish 学名 : Arothron stellatus 分類 : フグ目フグ科 日本を含む西太平洋〜インド洋の沿岸部に生息し、大きいものでは80〜120cmまで成 …
和名 : ヤッコエイ 英名 : Kuhl’s stingray 学名 : Dasyatis kuhlii 分類 : トビエイ目アカエイ科 体盤幅、約42cm、長さ70cmになる「ヤッコエイ」。分布域は、北海道 …
和名 : ゴマモンガラ 英名 : Titan triggerfish 学名 : Balistoides viridescens 分類 : フグ目モンガラカワハギ科 神奈川県以南、インド洋や西太平洋に生息する「ゴマモンガラ …