ピピ島の景観と魚の多さにワクワクしたダイビングでした
タイで3ヶ月の交換留学中のお客様。初日はマリンパーク方面へ。初のインド洋、「せっかくだからこちらに生息する固有種が見たい!」というお客様をマンツーマンでご案内してきました。そしてダイビング2日目は同級生も合流してピピ島へ […]
ピピ島の景観と魚の多さにワクワクしたダイビングでした 続きを読む »
タイで3ヶ月の交換留学中のお客様。初日はマリンパーク方面へ。初のインド洋、「せっかくだからこちらに生息する固有種が見たい!」というお客様をマンツーマンでご案内してきました。そしてダイビング2日目は同級生も合流してピピ島へ […]
ピピ島の景観と魚の多さにワクワクしたダイビングでした 続きを読む »
タイへ3ヶ月の交換留学で来ている大学生のお客様とプーケットのダイビングポイント、マリンパーク方面に行ってきました。初めてのインド洋、初めてのプーケット、就職活動が同時進行で忙しい様子でしたが、思いっきり2日間楽しみましょ
2013年頃から始まった日本旅行ブーム。コロナ禍を乗り越えた今年は、円安の影響もあってかタイでは更なる日本旅行人気が続いています。そんな中、2021年のコロナ禍にプーケットで日本の本格ラーメンが食べられるお店ができました
家族や複数人のお友達同士で海外旅行に行く際、みんなで一緒のお部屋で泊まりたいけどホテルのお部屋がツインベッドもしくは多くても追加で一つしかエクストラベッドが入れられなくてどうしようと悩んだことはありませんか?今回は、複数
プーケットでAirbnb(エアビー)を使って民泊してみた 続きを読む »
プーケットを代表する朝ごはんの一つに「点心」があります。タイ語だとティムサム(ติ่มซำ)と言います。プーケットでは、中国文化の影響を受けていてる中華系タイ人が多く暮らしています。そのため、プーケットでは中国の食文化に
【プーケットの朝ごはん】飲茶屋で熱々の点心を食べてきました 続きを読む »
ファンダイビングでお越しのお客様をラチャノイ島+ラチャヤイ島にご案内してきました。前回は太平洋サムイ島側、今回はインド洋プーケット側でお客様リクエストの大きい魚か群れを楽しんで頂きました。それでは、水中の様子を見ていきま
プーケットの海で大きい魚か群れを楽しみたい!! 続きを読む »
プーケットの雨季明けももうすぐ!今年は例年に比べると雨季の時期も長く、降水量も多いのですがそろそろ乾季に入るのではないでしょうか?!その時期を待ってましたー!!と言わんばかりにダイブクルーズ船が始動しましたよ。それでは、
世界でも有名なシミラン諸島のクルーズがスタートしました 続きを読む »
20年前に取得したオープンウォーターライセンス。しばらくダイビングをしない期間もあったけど、去年、再スタートしたダイビングが楽しくて、2022年8月にプーケットに遊びにきてくれたお客様。今回は、スキルアップするためにPA
PADIアドバンスド講習でダイビングのスキルアップ! 続きを読む »
タイ料理は比較的、油で調理した料理が多く、例えば空芯菜の炒めものは、熱々にしたフライパンの中で油で炒めます。またタイの目玉焼きは、少し多めの油で揚げ焼きにしていきます。朝から大人気の鳥の唐揚げや揚げパンなどなど。毎日食べ
プーケットにある野菜好き女子にお勧めのオーガニックカフェ 続きを読む »
先日、大学生お二人をラチャノイ島とラチャヤイ島へご案内して来ました。初めての体験ダイビングで、お問合せの段階からワクワクされている様子を感じ取ることができました。生憎、ダイビング予定日の前日、プーケットでは大雨で15年に
プーケットで初体験ダイビング!楽しすぎる水中世界 続きを読む »