0円で老化防止!!スーパーフード「バタフライピー」
一年中常夏アイランドのタイ・プーケット。一年の中でも特に4月は暑季と言われ最も暑いとき。常に何か爽やかな冷たい飲み物が欲しくなるのです。そんな時に見つけた家の前に咲き乱れる「バタフライピー」。東南アジアを原産とする植物で […]
0円で老化防止!!スーパーフード「バタフライピー」 続きを読む »
一年中常夏アイランドのタイ・プーケット。一年の中でも特に4月は暑季と言われ最も暑いとき。常に何か爽やかな冷たい飲み物が欲しくなるのです。そんな時に見つけた家の前に咲き乱れる「バタフライピー」。東南アジアを原産とする植物で […]
0円で老化防止!!スーパーフード「バタフライピー」 続きを読む »
タイ・プーケットに来たらどんなものがお土産にいいんだろうと悩まれたことはありませんか?できるだけ「タイ」らしいものを買って帰りたいと思うはずです。特に大人数に渡すバラマキ用はあまり高額なものではなく、コンパクトなものがい
タイ土産にはタイ王室プロジェクト製品がお勧め 続きを読む »
旅行中に服が足りない!ズボンが汚れてしまったから洗濯したい!なんていう経験はありませんか?飛行機の荷物の重量制限のため、着回しができるような服などを持って来たりして、できるだけ服だけで重くならないように気をつけている方は
タイのお土産を探しているときに、簡単にタイ料理が作れる調味料を見つけたことはありませんか?安いし、スーツケースの場所も取らないし、バラマキ用のお土産にはすごくピッタリ!でもこれ美味しいかな?!とか簡単に作れるのかな?!と
【タイ土産】元プーケット在住者絶賛のタイ風サラダ「ラープ」 続きを読む »
せっかくタイのプーケットに旅行に来たらならば本場のタイ料理を食べたいと思っている旅行者は多いのではないでしょうか。トムヤムクン、ガパオ、グリーンカレーなど。日本でも数年前からタイ料理ブームがやってきて日本人にも好まれてい
プーケット名物「ホッケンミー(福建麺)」屋さん 続きを読む »
海外旅行中に怪我や病気になってしまったときにはどうしますか?十分な海外旅行保険があれば病院に行くことをまず考えるでしょう。しかし、海外旅行保険がなかったり、きっと1日安静にしていれば大丈夫!と思う人も多いことでしょう。そ
海外旅行で訪れた国に降り立った瞬間、その国々の独特の匂いを感じたことはありませんか?!例えば日本は醤油の匂いがするとか、韓国はキムチの匂いがするとか。人によってはその匂いの感じ方が快適に思うこともあれば、最初は臭いと思っ
タイの出入国がコロナ前のようにスムーズにできるようになってから、観光客がどんどん増え、街中の中に活気が戻ってきたように感じます。特に私は、ほぼ毎日ダイビングツアーに出かけておりますが、港にはすごい人の数、出港待ちの船の数
【お土産】タイ・プーケットのスーパーでお土産を探してみる 続きを読む »
今回はプーケットタウンの東側にあるラッサダー港近くのご飯屋さんをご紹介します。なかなか観光客のお客様が足を運ぶにはマイナーすぎるためハードルが高いかもしれませんが、プーケットにはこんなご飯があるんだよ!地元のご飯屋ってこ
2013年頃から始まった日本旅行ブーム。コロナ禍を乗り越えた今年は、円安の影響もあってかタイでは更なる日本旅行人気が続いています。そんな中、2021年のコロナ禍にプーケットで日本の本格ラーメンが食べられるお店ができました