プーケット ダイビング

プーケットでダイビング ラチャノイ島のウミガメ

プーケットでリフレッシュ!2年ぶりのダイビング

こんにちは。乾季に入り、南国のプーケットも一年の中で最も寒い季節になりました。朝夕は26〜27度くらいの気温、ずっと暑い中で過ごしているとこの気温が肌寒く感じます。今日はリフレッシュダイビングのお客様とラチャノイ島とラチ […]

プーケットでリフレッシュ!2年ぶりのダイビング 続きを読む »

プーケットでダイビング

プーケット発の日帰りダイビング。生憎の天気のピピ島でした

こんにちは。やっと本日、青空が広がったプーケット。海もだいぶ落ち着きました。すでに11月2日に雨季明けるということが発表されています。今年は、昨年より2週間遅い雨季明けです。さて、10月30日に行ってきたピピ島とシャーク

プーケット発の日帰りダイビング。生憎の天気のピピ島でした 続きを読む »

プーケットでダイビング 写真を撮るお客様

コロナワクチンも完了してプーケットでダイビング

こんにちは。今回は、この週末にお越しいただいてたリピーターのお客様と2日間、プーケット発の日帰りダイビングに行ってきました。まずは初日のラチャノイ島とラチャヤイ島からスタートです。 ダイビングスケジュール この日は、青空

コロナワクチンも完了してプーケットでダイビング 続きを読む »

プーケットでダイビング マリンパーク

シミランの後はプーケットでダイビング・マリンパーク方面

今日は、シミランクルーズ帰りのお客様とマリンパーク方面へ行って来ました。 ダイビングスケジュール 夜中の雨が早朝にはスッキリと止み、日中は気持ちのいいお天気のプーケットでした。水面の波もなく、水中は流れなし、そして透明度

シミランの後はプーケットでダイビング・マリンパーク方面 続きを読む »

プーケットでダイビング カタビーチ

プーケットでAM7時半からカタビーチダイビング

穏やかな日が続いているプーケット。カタビーチのコンディションが良くなって来たのでいつも通りたっぷりのロングダイブをして来ました。 ダイビングログ 前日の夕日があまりにも綺麗すぎてどうしても潜りたくなったカタビーチ。まだ誰

プーケットでAM7時半からカタビーチダイビング 続きを読む »

プーケットでファンダイビング

乾季モード突入のプーケットでファンダイビング

こんにちは。真っ青な空が広がるプーケット。風も穏やかで雨季明けも間近な感じになってきました。さて、今日はラチャノイ島とラチャヤイ島へファンダイビングへ行ってきましたので、海の様子をご報告いたします。 ダイビングスケジュー

乾季モード突入のプーケットでファンダイビング 続きを読む »

プーケットで日帰りダイビング ブリーフィング

再会に感謝!プーケット日帰りダイビングマリンパーク方面へ

昨日は、プーケットの日帰りダイビングポイントのマリンパーク方面へ行ってきましたので、水中の様子も含めてお伝えしたいと思います。 ダイビングスケジュール しばらく続いていた低気圧とモンスーンの影響がやっと落ち着きました。水

再会に感謝!プーケット日帰りダイビングマリンパーク方面へ 続きを読む »

プーケットで体験ダイビング アカヒメジとダイバー

プーケットで人生初の体験ダイビングに挑戦!

昨日は、体験ダイビングのお客様をラチャノイ島+ラチャヤイ島にご案内して来ました。 ダイビングスケジュール ここ最近のプーケットは、雨や風が強いのですが、昨日は幸いにも雨に当たらずに過ごすことができました。島までの移動中の

プーケットで人生初の体験ダイビングに挑戦! 続きを読む »

プーケットでダイビング ダイビングボート

賑やかな週末!プーケットでダイビング

こんにちは。一昨日のカラッと晴れたお天気の日が嘘のように、昨日から雨続きのプーケットです。さて、昨日は、いつもお世話になっているボート会社のお手伝いで久々にダイビングに行って来ました。 ダイビングスケジュール 久しぶりの

賑やかな週末!プーケットでダイビング 続きを読む »

プーケットでダイビング ラチャノイ島サウスチップのサンゴ

プーケットのダイビングポイント「ラチャノイ島」

こんにちは。先週の日曜日にプライベートでボートダイビングをしてきました。行き先はラチャノイ島とラチャヤイ島の3ダイブで、ラチャノイ島では、南の外洋にあるサウスチップで潜ってきました。 ダイビングスケジュール プーケットは

プーケットのダイビングポイント「ラチャノイ島」 続きを読む »